trueIDを日本で見る・視聴方法【VPNを使えばOK!】

記事内に広告を含む場合があります

TrueIDを日本で見ることってできるのかな?

タイに住んでたことがある人、もしくはタイにあこがれがある人なら、一度はTrueIDを見たいと思ったことがあるはず。

けど日本からだと地域制限の影響でTrueIDは見れないですよね。

TrueIDを日本で見る・視聴方法について紹介していきますね!

目次

TrueIDを日本で見ることはできるの?

TrueIDを日本で見ることはできます!

しかもそんなに手順はむずかしくないので、けっこうサクッと作業は終わりますよ♪

SUZUKA
ではさっそく、どうやってTrueIDを日本で見るのか、その方法を紹介していきますね!

TrueIDを日本で見る方法【VPNを使えばOK!】

VPN」を使えば、日本からでもTrueIDを見られます!

ちなみにVPNとはセキュリティ性の高い回線のことで、世界各国に置いてあるサーバーとカンタンに接続できるサービスです。

SUZUKA
VPNについては、なんとなく理解してれば問題ないです!

日本だとTrueIDは見れませんが、VPNを使ってタイのサーバーと接続すれば、日本にいてもTrueIDを見られるようになります!

ちなみにこのやり方を使えば、TrueIDだけじゃなくてほかのタイのアプリも使えるようになりますよ♪

わたしも海外のテレビを見たいときや海外のサービスを使いたいときは、いつもこの方法を使ってますw

ちなみに用意するものは特になくて、VPNとの契約は3~5分ほどで終わります。

わたしの紹介している方法であれば30日間は無料でVPNを使えますので、ちょっとだけ試してみたいならお金がかかることもないですよ!

VPNにはいろいろな会社があるのですが、なかでもオススメなのが「NordVPN

NordVPNは通信速度も速く、タイのサーバーと接続することもできますので、問題なくTrueIDを見られます。

なによりオススメなのが、30日間の返金保証があること!

「TrueIDを見てみたいけどいきなり長期間契約するのは怖いな…」という人でも、30日以内に返金申請をすれば支払った全額を返してもらえる

こうすれば料金を無料にできますので、VPNのなかでもNordVPNを使うのがおすすめですよ!

>>NordVPNを見てみる

STEP①:VPNを用意する

それでは実際にVPNを使ってTrueIDを日本で見る方法を紹介していきますね!

①.NordVPNの公式サイトにアクセス!

②.「NordVPNを購入」をタップします。

NordVPNを購入

③.契約したいプランの購入ボタンをタップします。

契約したいプランの購入ボタン

このときプランは一番下の「スタンダードプラン」で問題ないです!

ちょっとだけ試してみたい!ということなら、1ヶ月契約からはじめてみるのがオススメ!

もし今後もTrueIDを見続けるよ!ということなら、月々の料金が安くなる長期プランがオススメです♪

※30日以内の返金申請で、支払った金額の全額が返ってきます!

④.「メールアドレス」と「クレジットカード情報」を入力して、「続ける」をタップすれば、NordVPNの契約が終わりです!

「メールアドレス」と「クレジットカード情報」を入力

STEP②:VPNでタイのサーバーとつなげる

①.NordVPNのアプリをダウンロード!

②.NordVPNのアプリをひらいて「ログイン」をタップします。

ログイン

③.利用規約に同意したら「同意して続行」をタップします。

同意して続行

④.登録するときに入力したメールアドレスを入れて「続行」をタップします。

続行

⑤.パスワードを入力して「ログイン」をタップ。

ログイン

⑥.ログインに成功できたら、サーバー一覧のなかから「Thailand」を選択で、タイのサーバーとの接続が完了です!

Thailand

STEP③:TrueIDを見る!

タイのサーバーと接続できたら、あとはTrueIDを見始めればOKです!

タイのサーバーと接続しているあいだは、日本からでも問題なくTrueIDを見られるはずです。

日本からTrueIDを見ても違法じゃない!

ちなみに日本からTrueIDを見ても違法じゃないのでご安心を!

なんとなく心配される声があるかな?と思いましたので、念のため補足しておきましたw

無料のVPNだと通信速度がおそくて見づらいからNG

VPNには無料のものもありますが、無料のVPNは通信速度がおそくて動画を再生するどころじゃなくなるのでNGです。

ほんとにカクついて、ただストレスがたまるだけです…。

動画を再生するにはある程度の通信速度は必要なので、ストレスなくTrueIDを見るためにも無料のVPNはおすすめしませんね。

動画の視聴中にVPNとの接続を切ると再生できなくなるから注意!

ちなみにVPNと接続してTrueIDを見始めたら、動画を再生しているあいだはVPNとの接続は切っちゃダメです!

VPNとの接続を切ると、地域制限に引っかかって動画を見れなくなってしまいますので…。

動画を見ているあいだはずっとVPNと接続しておかなくちゃいけないので、VPNの通信速度が重要になるわけです!

TrueIDとは?

TrueID(トゥルーアイディー)は、タイの大手通信会社「True Corporation」が提供するテレビチャンネル!

動画配信サービスにくわえてショッピングしたりゲームをプレイできたりもしますので、タイ国内では若い人だけでなく中高年の人も使うかなり人気のサービスです。

SUZUKA
TrueIDは通信契約と連携した特典があったりTrueID限定のオリジナルコンテンツもありますね!

TrueIDの特徴

TrueIDの特徴としては、こんな感じです!

  • 動画のラインナップが多い
  • Trueオリジナル作品がある
  • ショッピングやゲームもできる
  • マルチデバイス対応
  • レコメンド機能あり
  • ポイントシステムあり

TrueIDは動画のラインナップが多く、Trueオリジナル作品も配信しています。

またTrueIDは動画配信だけでなく、下記のようなことができるのも特徴的ですね!

  • タイのニュースを見られる
  • ゲームをプレイできる
  • クラウドストレージを使える
  • ショッピングできる
    (クーポンや割引もあり)

TrueIDはマルチデバイスに対応していますので、スマートフォン、タブレット、PC、スマートTVなど、どんなデバイスでも動画を視聴可能!

テレビの大画面に映し、ソファでくつろぎながら映画を楽しむこともできますし、電車やバスの移動中にスマホで動画を見たりもできますね!

ちなみにTrueIDを使う場合には、ユーザー登録するのがおすすめ!

ユーザー登録するとおすすめのコンテンツを表示してくれるレコメンド機能が有効化されますので、自分の好きな作品を見つけやすくなります。

それにポイントシステムにも参加できるようになりますので、特典を得られたりポイント還元も受けられるようになりますね!

TrueIDで見られる作品

TrueIDでは映画、ドラマ、アニメ、スポーツ中継、音楽番組など、あらゆるジャンルの動画を見られます!

特に人気なのはハリウッド映画やアジア系のドラマですので、TrueIDを使えるようになったらこのあたりはチェックしてみるのがおすすめ!

SUZUKA
TrueIDでは、タイ国内のテレビ番組やバラエティ番組もみられますよ!

またTrueIDではTrueオリジナル作品も配信していますので、一風変わった作品を見たい方はオリジナル作品をチェックしてみるのがおすすめ!

たとえば「リチュアル」というホラー映画は、オリジナル作品のなかでも人気シリーズになってますね!

TrueIDの料金

TrueIDには、下記の2つの料金プランがあります!

無料プラン 一部のコンテンツを視聴、広告あり
プレミアムプラン
約99バーツ/月(約400円/月)
すべてのコンテンツを視聴、広告なし

TrueIDは無料の会員登録をするだけでも、一部の作品を見られます。

より多くのコンテンツを見たい場合には、プレミアムプランへのアップグレードがおすすめです。

プレミアムプランにするとTrueIDのすべての作品を見られるようになりますので、最新の映画や独占コンテンツも見られるようになります。

それに広告も非表示になりますので、スムーズに動画を楽しめるようになりますね!

TrueIDには「レンタル形式」も用意されていますので、個別に料金を支払い、好きな作品だけを見ることもできます。

TrueIDの使い方

TrueIDの使い方について、かんたんに解説していきますね!

【1.アプリのダウンロードまたはWebサイトにアクセス】

TrueIDにはスマートフォン向けのアプリ(iOS/Android)が用意されていますので、スマホでTrueIDを使う方はApp StoreやGoogle Playからアプリをダウンロード

PCからTrueIDを使う方は、公式サイトにアクセス

>>TrueIDの公式サイト

【2.アカウント作成】

メールアドレスや電話番号を使ってアカウントを作成

Trueの通信サービスを利用している人は、そのアカウントと連携することで追加特典を受け取れることもあります。

【3.コンテンツの検索と再生】

会員登録できたら、ホーム画面や検索バーから見たい作品を探して、再生ボタンをタップ。これで動画が再生されます!

TrueIDではカテゴリーやジャンルごとに作品が整理されていますので、見たい作品を見つけやすいはず!

それに動画を視聴していくと、レコメンド機能で自分にあったコンテンツが表示されるようになります。

ちなみに気になる作品は「お気に入り」に登録しておけば、あとからすぐにアクセス可能!

視聴履歴も保存されるので、途中まで見た作品もあとから再生できます。

プレミアムマークのついた作品を見るには、プレミアムプランに加入する必要があります。

TrueIDを日本で見るときにおすすめのVPN3選!

VPNを使えば日本からでもTrueIDを見られるようになるわけですが、VPNにもいろいろありますのでどれを使えばいいのかわからないと思います。

おすすめのVPNを3つ紹介していきますので、自分に合ったVPNを見つけてみてください!

NordVPN

わたしが1番おすすめするVPNは「NordVPN」です!

NordVPNがおすすめな理由をまとめるとこんな感じ!

  • 豊富なサーバー数
  • 高いセキュリティ
  • 簡単に使える
  • マルチデバイス対応
  • 10台まで同時接続可能

NordVPNは軍事レベルの暗号化技術を使っているので、データの漏洩やハッキングを防げます。

またノーログポリシーを採用しているので、ユーザーのオンライン活動も記録されないんですね!

それにNordVPNはユーザーフレンドリーなサービスとなっているので、初心者でもかんたんに設定・使用できます!
NordVPNは「techradarが選ぶ2024年のNo.1VPN」にも選ばれていますので、実績も十分ですね!

ちなみにNordVPNは10台まで同時接続ができますので、友だちや家族とシェアすることもできます。

コスパ良くVPNを使いたいなら、1人が契約してほかの人とシェアするといいですよ!

現在NordVPNでは期間限定クーポンを配布中!

期間限定クーポンの内容としては、契約した期間に+6ヶ月されるというもの!

ただクーポンが適用されるのはプラスプランとコンプリートプランの2年契約をした場合のみです。

ふつうに使う人であればベーシックプランで十分ですので、今回のクーポンは適応されない方が多いと思います!

コンプリート プラス ベーシック
1年プラン 1,110円/月 950円/月 790円/月
2年プラン 860円/月
(+6ヶ月)
700円/月
(+6ヶ月)
540円/月

なお30日間の返金保証も有効ですので、お試しで使いたい方にもおすすめです!

>>NordVPNを見てみる

ExpressVPN

つぎにおすすめなのが「ExpressVPN」です!

ExpressVPNのおすすめなポイントをまとめるとこんな感じになります!

  • 高速で安定した接続
  • 高いセキュリティ
  • 使いやすいアプリ
  • あらゆるデバイス対応
  • 8台まで同時接続可能

ExpressVPNは105カ国にサーバーを持っていて、日本にも複数のサーバーを設置しています。

これにより常に高速で安定した通信をできますので、動画の再生やYouTubeの再生、ネットサーフィンなども遅延なくできます!

それにExpressVPNは1つのアカウントで最大8台のデバイスに同時接続できますので、友だちと共有することもできますよ◎!

またExpressVPNには広告ブロッカーもついていますので、余計な広告を消すことも可能。

広告が邪魔だと感じる場合には、ExpressVPNがおすすめです!

現在ExpressVPNを契約すると、特別割引が適用されます!

特別割引の内容としては、こんな感じです

  • 48~61%OFF
  • 3ヶ月~4ヶ月分無料
またどのプランを契約した場合でも「holiday.com」のeSIMがついてきますので、通信制限に悩んでいる方や電話番号を2つ持ちたい方にはおすすめですね!
2年プランの場合は料金が61%OFFになって4ヶ月分無料になりますので、かなりコスパが良いですね!

ExpressVPNには7日間の無料体験がありますので、VPNがどんなものなのか気になる場合にはとりあえず7日間だけ使ってみるのがおすすめ!

またExpressVPNには30日間の返金保証も用意されていますので、万が一7日目以降に解約したい場合には、返金申請をすれば支払った全額を取り戻せます。

>>ExpressVPNを見てみる!

Cyber Ghost

最後におすすめするのが「Cyber Ghost」です!

Cyber Ghostの特徴もまとめておきますね!

  • 9300以上ものサーバー数
  • 強力なセキュリティ
  • ユーザーフレンドリーなアプリ
  • マルチプラットフォーム対応
  • コスパが良い
  • 7台まで同時接続可能

CyberGhostは世界中に9300以上のサーバーを持っていて、日本にも複数のサーバーを設置しています。

ですので海外から日本のサーバーにつなげることもできますし、通信速度も問題ありません!

それにCyber Ghostはコスパも良いので、長期的にVPNを使いたい方にもおすすめですね♪

Cyber Ghostでは現在、2年プランのみ割引を行っています!

それぞれのプランの月額料金をまとめておきますね!

1ヶ月プラン 1,790円/月
6ヶ月プラン 1,000円/月
2年プラン
(+2ヶ月分無料)
320円/月
(82%割引)
1ヶ月契約とかだとほかのVPNのほうがコスパはいいのですが、2年契約となるとCyber Ghostが一番安いですね!

Cyber Ghostには無料体験がありまして、↓のようにデバイスによって体験期間は変わります!

Windows 24時間
macOS 24時間
Android 3日間
iOS 7日間

またCyber Ghostには30日間の返金保証も用意されていますので、万が一無料体験以降に解約したい場合には、返金申請をすれば支払った全額を取り戻せます。

>>Cyber Ghostを見てみる!

TrueIDを日本で見るときによくある質問

ここからはTrueIDを日本で見るときによくある質問にお答えしていきます!

TrueIDはU-NEXTでも配信されてる?

現状TrueIDはU-NEXTでは配信されていません!

TrueIDの作品を見るには、TrueID専用のアプリやWebサイトを使う必要があります!

ただTrueIDで配信されている作品のなかには、U-NEXTで配信されているものもあります。

Trueオリジナル作品を見たい場合にはTrueIDを使う必要がありますが、ふつうの映画やドラマを見たい場合には、最初にU-NEXTで探してみるのがおすすめです!

TrueID TVとは?

TrueID TVとは、TrueIDを自宅で楽しめるテレビボックスのこと。

TrueID TVと自宅のテレビを接続することで、テレビの大画面でTrueIDの動画を楽しめます!

TrueIDでインターネット契約をすると、このTrueID TVがついてきます。

TrueID TVではテレビでTrueIDの動画を楽しめることにくわえ、YouTubeやNetflixなどのアプリもインストール可能。

一般的なメディアストリーミングデバイスのようにも使えますので、Fire TVやChromecastをもっていない方にはうれしいかと!

TrueIDを日本で見る方法まとめ!

日本でもTrueIDを見られるようになれば、ヒマな時間をつぶしたり言語の勉強に役立てられるようになります。

ですがテレビを見ることに集中してしまって外出しなくなってしまっては、健康的にもよくないです。

もしTrueIDを見られるようになっても、あくまで趣味の一環としてとどめるようにしましょう!

しっかりONとOFFの切り替えさえできれば、生活の質だけが上がると思いますよ!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SUZUKA BLOG運営者|今までに600件以上VPNを販売。VPNの特別単価を獲得。10コ以上のVPNの使用実績あり。Yahoo知恵袋でVPNの悩みを10件以上解決。ブログを通してVPNに関する情報を発信。VPNメディアの総アクセス数15万PV以上|中国とオーストラリアへの海外旅行経験あり

目次