マッチングアプリは海外旅行中に使えない!【海外でも使う方法を紹介】

記事内に広告を含む場合があります

海外旅行に来てるけど、マッチングアプリって使えないの?

海外旅行に来ると、日中はお出かけしたりおいしいものを食べたりして、ヒマな時間はあまりないと思います。

けどいざホテルに帰ってくると「ヒマだな~…。」みたいな感じになることも多いですよね。

マッチングアプリを海外旅行で使えないときの対処法をまとめてみました!

目次

マッチングアプリは海外旅行中に使えない?

海外旅行に来ると、いくつかのマッチングアプリは使えなくなっちゃうんですね…

というのも、マッチングアプリには地域制限(ジオブロック)というものがかかっていて、日本だけでしか使えなくなっているものがあるからですね。

じゃあどんなマッチングアプリを使えないかというと、わたしの知るかぎり「with」「ペアーズ」「Omiai」は海外旅行中に使えなくなっちゃいますね。。。

ただし!!海外旅行中もマッチングアプリを使う方法はありますので、これからそのやり方を紹介していきますね♪

マッチングアプリを海外旅行中に使えない時はVPNを使うべし!【無料でOK!】

マッチングアプリを海外旅行中に使えないときは、「VPN」というものを使えばOK!

ちなみにVPNとはセキュリティ性の高い回線のことで、世界各国に置いてあるサーバーとカンタンに接続できるサービスです。

SUZUKA
VPNについては、なんとなく理解していれば問題ないです!

海外旅行に来るとマッチングアプリを使えなくなってると思いますが、VPNを使って日本のサーバーにつなげれば、海外にいてもマッチングアプリを使えるようになります!

ちなみにテレビアプリとかマンガアプリも地域制限に引っかかってると思いますが、このやり方で全部使えるようになりますよ♪

わたしも海外旅行に来たときは、いつもこの方法で日本のアプリを使ったり日本のテレビを見たりしていますw

ちなみに用意するものは特になくて、VPNとの契約も3~5分ほどで終わります。

わたしの紹介している方法であれば無料でVPNと契約できますので、お金がかかることもないですよ。

VPNにはいろいろな会社があるのですが、なかでもおすすめなのが「NordVPN」。

NordVPNは通信速度も速く、日本のサーバーとつなげることもできますので、問題なくマッチングアプリを使えます。

なによりおすすめなのが、30日間の返金保証があること。

旅行で海外に来ている方であれば30日以上滞在することはないと思いますので、旅行中だけVPNを使って日本に帰ったら返金を受ける。

こうすれば料金を無料にできますので、VPNのなかでもNordVPNを使うのがおすすめです!

>>NordVPNを見てみる

STEP①:VPNを用意する

それでは実際にVPNを使って海外でもマッチングアプリを使えるようにする方法を紹介していきますね!

①.NordVPNの公式サイトにアクセス!

②.「NordVPNを購入」をタップします。

NordVPNを購入

③.契約したいプランの購入ボタンをタップします。

契約したいプランの購入ボタン

このときプランは一番下の「スタンダードプラン(1ヶ月契約)」で問題ないです!

もし1ヶ月以上海外に滞在する予定なら、長期のプランを使えばOKです。

※30日以内の返金申請で、支払った金額の全額が返ってきます!

④.「メールアドレス」と「クレジットカード情報」を入力して、「続ける」をタップすれば、NordVPNの契約が終わりです!

「メールアドレス」と「クレジットカード情報」を入力

STEP②:VPNで日本のサーバーとつなげる

①.NordVPNのアプリをダウンロード!

②.NordVPNのアプリをひらいて「ログイン」をタップします。

ログイン

③.利用規約に同意したら「同意して続行」をタップします。

同意して続行

④.登録するときに入力したメールアドレスを入れて「続行」をタップします。

続行

⑤.パスワードを入力して「ログイン」をタップ。

ログイン

⑥.ログインに成功できたら、サーバー一覧のなかから「Japan」を選択で、日本のサーバーとの接続が完了です!

Japan

STEP③:マッチングアプリを使う

日本のサーバーとつなげられたら、あとは普段通りマッチングアプリを使えばOKです!

日本のサーバーとつなげているあいだは、海外旅行中も問題なくマッチングアプリを使えるはずです。

ちなみに日本のサーバーと接続している間はマッチングアプリだけでなく、ほかの日本のアプリも使えるようになります!

SUZUKA
U-NEXT」や「dアニメストア」なども問題なく見れますよ!

海外からマッチングアプリを使っても違法じゃない!

ちなみに海外からマッチングアプリを使っても違法じゃないのでご安心を!

なんとなく心配される声があるかな?と思いましたので、念のため補足しておきましたw

無料のVPNだと通信速度がおそくてアプリを使えないからNG

VPNには無料のものもありますが、無料のVPNは通信速度がおそくてほとんどアプリを使えなくなるのでNGです。

プロフィール画像は表示されないし、メッセージも送信失敗するわで、ただストレスがたまるだけです…。

繰り返しになりますが、NordVPNであれば30日間の返金保証がありますので、海外での滞在期間が30日以内であれば料金を無料にできます。

無料のVPNを使うよりちょっとだけ手間は増えちゃいますが、ストレスなくマッチングアプリを使うためには無料のVPNは避けたほうがいいですよ!

マッチングアプリの使用中にVPNとの接続を切るとアプリが使えなくなるから注意!

ちなみにVPNと接続してマッチングアプリを使い始めたら、マッチングアプリを使っている間はVPNとの接続は切っちゃダメです。

VPNとの接続を切ると、アプリの地域制限に引っかかってマッチングアプリを使えなくなってしまいますので…。

マッチングアプリを使ってるあいだはずっとVPNと接続しておかなくちゃいけないので、VPNの通信速度が重要になるわけです!

マッチングアプリを海外旅行中に使うときにおすすめのVPN3選!

VPNを使えばマッチングアプリを海外旅行中にも使えるようになるわけですが、VPNにもいろいろありますのでどれを使えばいいのかわからないと思います。

おすすめのVPNを3つ紹介していきますので、自分に合ったVPNを見つけてみてください!

NordVPN

わたしが1番おすすめするVPNは「NordVPN」です!

NordVPNがおすすめな理由をまとめるとこんな感じ!

  • 豊富なサーバー数
  • 高いセキュリティ
  • 簡単に使える
  • マルチデバイス対応
  • 10台まで同時接続可能

NordVPNは軍事レベルの暗号化技術を使っているので、データの漏洩やハッキングを防げます。

またノーログポリシーを採用しているので、ユーザーのオンライン活動も記録されないんですね!

それにNordVPNはユーザーフレンドリーなサービスとなっているので、初心者でもかんたんに設定・使用できます!
NordVPNは「techradarが選ぶ2024年のNo.1VPN」にも選ばれていますので、実績も十分ですね!

ちなみにNordVPNは10台まで同時接続ができますので、友だちや家族とシェアすることもできます。

コスパ良くVPNを使いたいなら、1人が契約してほかの人とシェアするといいですよ!

現在NordVPNでは期間限定クーポンを配布中!

期間限定クーポンの内容としては、契約した期間に+6ヶ月されるというもの!

ただクーポンが適用されるのはプラスプランとコンプリートプランの2年契約をした場合のみです。

ふつうに使う人であればベーシックプランで十分ですので、今回のクーポンは適応されない方が多いと思います!

コンプリート プラス ベーシック
1年プラン 1,110円/月 950円/月 790円/月
2年プラン 860円/月
(+6ヶ月)
700円/月
(+6ヶ月)
540円/月

なお30日間の返金保証も有効ですので、お試しで使いたい方にもおすすめです!

>>NordVPNを見てみる

ExpressVPN

つぎにおすすめなのが「ExpressVPN」です!

ExpressVPNのおすすめなポイントをまとめるとこんな感じになります!

  • 高速で安定した接続
  • 高いセキュリティ
  • 使いやすいアプリ
  • あらゆるデバイス対応
  • 8台まで同時接続可能

ExpressVPNは105カ国にサーバーを持っていて、日本にも複数のサーバーを設置しています。

これにより常に高速で安定した通信をできますので、動画の再生やYouTubeの再生、ネットサーフィンなども遅延なくできます!

それにExpressVPNは1つのアカウントで最大8台のデバイスに同時接続できますので、友だちと共有することもできますよ◎!

またExpressVPNには広告ブロッカーもついていますので、余計な広告を消すことも可能。

広告が邪魔だと感じる場合には、ExpressVPNがおすすめです!

現在ExpressVPNを契約すると、特別割引が適用されます!

特別割引の内容としては、こんな感じです

  • 48~61%OFF
  • 3ヶ月~4ヶ月分無料
またどのプランを契約した場合でも「holiday.com」のeSIMがついてきますので、通信制限に悩んでいる方や電話番号を2つ持ちたい方にはおすすめですね!
2年プランの場合は料金が61%OFFになって4ヶ月分無料になりますので、かなりコスパが良いですね!

ExpressVPNには7日間の無料体験がありますので、VPNがどんなものなのか気になる場合にはとりあえず7日間だけ使ってみるのがおすすめ!

またExpressVPNには30日間の返金保証も用意されていますので、万が一7日目以降に解約したい場合には、返金申請をすれば支払った全額を取り戻せます。

>>ExpressVPNを見てみる!

Cyber Ghost

最後におすすめするのが「Cyber Ghost」です!

Cyber Ghostの特徴もまとめておきますね!

  • 9300以上ものサーバー数
  • 強力なセキュリティ
  • ユーザーフレンドリーなアプリ
  • マルチプラットフォーム対応
  • コスパが良い
  • 7台まで同時接続可能

CyberGhostは世界中に9300以上のサーバーを持っていて、日本にも複数のサーバーを設置しています。

ですので海外から日本のサーバーにつなげることもできますし、通信速度も問題ありません!

それにCyber Ghostはコスパも良いので、長期的にVPNを使いたい方にもおすすめですね♪

Cyber Ghostでは現在、2年プランのみ割引を行っています!

それぞれのプランの月額料金をまとめておきますね!

1ヶ月プラン 1,790円/月
6ヶ月プラン 1,000円/月
2年プラン
(+2ヶ月分無料)
320円/月
(82%割引)
1ヶ月契約とかだとほかのVPNのほうがコスパはいいのですが、2年契約となるとCyber Ghostが一番安いですね!

Cyber Ghostには無料体験がありまして、↓のようにデバイスによって体験期間は変わります!

Windows 24時間
macOS 24時間
Android 3日間
iOS 7日間

またCyber Ghostには30日間の返金保証も用意されていますので、万が一無料体験以降に解約したい場合には、返金申請をすれば支払った全額を取り戻せます。

>>Cyber Ghostを見てみる!

マッチングアプリを海外で使えない時はほかのマッチングアプリを使うのもあり!

もしVPNを使うことに抵抗があるなら、海外旅行中はほかのマッチングアプリを使うのもありです。

海外でも使えるマッチングアプリを2つ紹介していきますね!

海外で使えるマッチングアプリ①:タップル(tapple)

海外旅行中も恋人探しをするなら「タップル(tapple)」がおすすめですよ!

タップルはマッチングアプリのなかでもかなり有名なので、すでに使っていることもあるかもしれませんね。

タップルは会員の半数以上が20代となっているそうですので、20~30代の人にはピッタリなアプリ!

恋人を見つけられた人は56万人もいるそうですので、けっこう恋人を見つけやすいのかも??

情報のソース:タップルの会員数を大公開!1,700万人に利用される人気の理由や特徴も解説

タップルの特徴としては、恋活目的で使っている人が多いことです。

マッチングアプリを使っている人のなかには恋人作りだけではなく、友達作りや体の関係を持つためにアプリを使っている人もいます。

しかしタップルの場合は恋活目的でアプリを使っている人が多いと言われていますので、恋人探しをしたい人にはピッタリです。

たぶんマッチングアプリを使っている人なら、恋人探しをしようとしている人がメインだと思いますので!

ちなみに料金は女性なら無料で、男性だと有料になります。

女性なら料金も無料ですので、始めるまでの敷居も低いですね!

海外旅行に来ていてマッチングアプリを使えないなら、この際にタップルを始めてみてもいいかもしれませんね。

海外で使えるマッチングアプリ②:Tinder(ティンダー)

代用マッチングアプリ2つ目は「Tinder(ティンダー)」です。

Tinderも若い人に人気のマッチングアプリでして、利用者の約60%は「10~20代」だそう。

若い男女のマッチングに向いているアプリみたいですね!

あとTinderは海外のアプリなので、やろうと思えば海外旅行中に外人さんと出会うこともできますよw

ただTinderの気になる点としては、恋人探し以外の目的で使っている人もけっこういること…

わたしの友だちでも「Tinderは恋人作るためじゃなくて体の関係持つために使ってるよ!w」と言ってた人もいますので(汗…)

もし純粋な恋人探しをしようとしてるなら、Tinderだと意見の食い違いが起きてしまうこともあると思います。

まぁマッチングアプリの使い方なんて人それぞれですからね笑

ちなみに料金は男女ともに無料ですので、始めようと思えばいつでも始められます!

SUZUKA
思い出作りにTinderで外人さんと出会っちゃいましょう!w

マッチングアプリを海外から使えないとこんなことに困る!

マッチングアプリを海外旅行中に使えないとこんなことに困る!」ということをいくつか紹介していきますね。

気になる相手との連絡が途切れる

マッチングアプリでは気になる相手にいいね!を送り、相手にも好意がある場合にはそのいいね!を受け入れてもらってマッチングが成立します。

つまり気になる相手と連絡を取るだけでもそれなりにハードルが高いので、一度マッチした相手とは慎重かつ大切にコミュニケーションを取っていくべきです!

ただ海外旅行に来てマッチングアプリを使えなくなると、せっかくマッチした相手とも連絡を取れなくなってしまいます!

3日4日返信しないとさすがに好意をもってくれた人も気持ちが冷めてしまいますので、日本に帰国してから連絡しても返信は返ってこない可能性が高いです…

SUZUKA
わたしがマッチングアプリをやっていたときは、丸1日返信がこないとけっこう冷めて、2日返信がこなかったら連絡が途切れたと判断してしましたね!

マッチングアプリでは課金すれば既読も確認できるサービスがほとんどですので、既読をつけてしまっている場合には相手を不快な気分にさせてしまうこともあります。

突然音信不通になるのは相手にネガティブな印象しかあたえませんので、本気で気になる相手とマッチしているならVPNを使うのがおすすめです!

海外旅行中にヒマになる

ホテルでゆっくりしてる時間やタクシーでの移動中はけっこうヒマなので、マッチングアプリで恋人探しを進めたい方も多いはず!

ただ海外では地域制限の影響でマッチングアプリを使えないことも多いので、こういった空き時間がヒマになる可能性があります。

SUZUKA
特にソロ旅に来ている方やバックパッカーの方なんかは、1人の時間が多いと思うのでヒマ潰しはほしいですよね!

このデメリットはほかのことをしていれば気にならないかもしれませんが、マッチングアプリ以外のアプリも使えなくなっているはずですので、スマホでのヒマ潰しには選択肢がかぎられると思います…

お金がムダになることも…

マッチングアプリは女性会員は無料のサービスがほとんど

ただ男性会員は有料のサービスが多いので、海外旅行中にログインできない期間が続いてしまうとお金をムダにしてしまいます!

たとえばペアーズの男性料金は下記のような感じ!

1ヶ月 3,700円
3ヶ月 9,900円
(3,300円/月)
6ヶ月 13,800円
(2,300円/月)
12ヶ月 19,800円
(1,650円/月)
SUZUKA
1ヶ月プランを契約している人が3泊4日の海外旅行に行ったとすると、470円くらいムダになってしまう計算ですね!

もしこれにオプションのプレミアムプランも契約していたら、さらに損失は大きくなります。

せっかくお金を支払っているのに連絡もできない、新規マッチングもしないとなるともったいないので、VPNを使って海外旅行中もマッチングアプリを使うのがおすすめですね!

渡航前にマッチングアプリの契約期間が切れる場合には、海外旅行中は一旦解約するのもありです。

マッチングアプリを海外から使うこと以外にもVPNはこんなことができる!

VPNは海外旅行中にマッチングアプリを使うほかにも、あらゆる使い方があります。

ざっとどんな使い方があるのか紹介していきますね!

NetflixやSpotifyを格安で契約できる!

VPNを使えば、NetflixSpotifyなどのサブスクを格安で契約できるようになります!

VPNで安くできるサブスクはこんな感じです。

YouTubeプレミアム 約116円/月
Spotify 約261円/月
Netflix 約450円/月
Apple Music 約348円/月

※それぞれのサブスクは、ナイジェリアの料金を記載しています。

なぜVPNを使うとサブスクを安くできるのかというと、物価の安い国から契約できるからです!

VPNは世界各国にサーバーを設置していて、それらのサーバーに接続することで、その国の回線を使えるようになります。

たとえばナイジェリアのサーバーに接続したら、ナイジェリアで通信してるのとおなじ状況になるわけですね!

そしてNetflixやSpotifyは国によって料金がちがいます。

たとえば日本でNetflixを契約すると「月額890円~」ですが、ナイジェリアでNetflixを契約すると「月額450円~」です。

つまりVPNを使って日本より物価の安い国のサーバーに接続すれば、NetflixやSpotifyを安く契約できるわけです!

このやり方はちょっとズルい気もしますが、法律的には合法です!

日本には「VPNを使って別の国の料金で買い物してはいけない」みたいな法律はありませんので!

ただこのやり方は年々サービス側が規制を強化してきていて、接続する国によってはうまくいかないこともあります。

SUZUKA
むかしはインドやウクライナ経由で契約すればかなり料金をおさえられたのですが、今ではインドやウクライナからはうまくできなくなっています…

とはいえまだまだ規制されていない国はたくさんあって、今でもふつうに日本から契約するより安くできる国はあります!

具体的なやり方はそれぞれのサービスごとに解説していますので、「サブスクを安く契約」のカテゴリから気になる記事をチェックしてみてください!!

海外のサービスを使える!

VPNを使うことで、日本から海外のサービスを使えるようになります!

たとえば日本では「楽天VIKI」や「TVING」は地域制限の影響で使えませんが、VPNに接続すれば使えるようになる感じですね!

これもさっきと仕組みはおなじで、VPNで海外のサーバーに接続します。

そうすれば接続した国の回線を使えるようになりますので、その国限定のサービスを使えるようになるわけです!

ちなみにVPNを使っている人の26.1%が、この海外コンテンツの視聴・利用を目的にしているみたいですね!

VPNの利用目的

データ・画像の引用元:【420人にアンケート】VPNの利用に関して、個人ユーザー向けの調査を行いました。

海外のサービスを使う方法についても「海外のテレビを見る」のカテゴリで解説していますので、興味があればぜひチェックしてみてください!!

セキュリティ対策になる!

VPNを使うことで、セキュリティを強化できます!

そもそもVPNはセキュリティを強化するためのものですので、企業が情報漏洩を防ぐために使ったり、フリーWiFiのセキュリティを強化するために使うのが一般的です。

VPNの利用目的としても一番多く、VPN利用者の58.5%がセキュリティ対策のために使ってますね。

VPNの利用目的

データ・画像の引用元:【420人にアンケート】VPNの利用に関して、個人ユーザー向けの調査を行いました。

ではなぜVPNを使うとセキュリティを強化できるのか、その仕組みについて解説していきますね!

まずはじめに、わたしたちがふだん使っている回線は「共用回線」といって、みんなで一緒に使っています。

そして共用回線はセキュリティ性も低く、利用者も多いので、ハッキングの対象になりやすいです。

対してVPNは「トンネリング」という技術を使って、プライベートな回線(専用の回線)を開通させて、その回線を使います。

そしてトンネル内を行き来するデータは外部からの閲覧を防ぐために、「カプセル化」と呼ばれる技術でデータをカプセルにしまいこみます。

こんな感じでVPNに接続するとデータをカプセルにしまいこんで、専用の回線を使えるので、セキュリティ性が高まります!

またVPN上でやり取りされるデータはすべて暗号化されていますので、万が一情報が流出しても内容を知られる心配はありません。

  1. 暗号化
  2. カプセル化
  3. トンネリング

この3つの技術によって、VPNのセキュリティは強固になっているわけです!

日本未配信の作品を視聴できる!

VPNを使うことで、日本未配信の作品を視聴できるようになります!

SNSを見てみても、日本未配信の作品を見ている人はけっこういますね。

VPNでトルコにアクセスして Netflixで日本では配信されていないジブリ作品の「紅の豚」を鑑賞。 森山周一郎の声はやっぱり渋くて素敵だ。 ハリーポッターも観られるけれど、日本語字幕に対応していないので断念

VPNで日本未配信の作品を見ている人の口コミ

Netflix Japanでハリーポッターを見つけたので、VPNを繋いで観ようと思います。

子供の時は炎のゴブレットあたりで観るの辞めてしまったので、今回は最後まで観たい所存です。

VPNで日本未配信の作品を見ている人の口コミ

#キム・ジェウク さん 出演の #赤と黒(나쁜남자)」が韓国のNetflixで3/12から配信されていると聞きチェックしてきました。日本のNetflixは配信されていませんが、VPNつないで韓国にしたら観れました!(ただし韓国語音声と字幕のみ)2話のテソン登場と、5話のプールシーン6話の入浴シーンも🤭

VPNで日本未配信の作品を見ている人の口コミ

そもそも世界的に使われているVODは、国によって配信されている作品がちがいます。

たとえば日本のNetflixではハリーポッターは配信されていませんが、イギリスのNetflixではハリーポッターが配信されているといった感じ。

VPNを使えば接続した国の回線を使えるようになりますので、VODで見られる作品もその国のものになります。

つまりVPNを使えば、日本では未配信の作品も見られるようになるわけです!

ロケーションを変えると見られる作品が変わるVODは下記のとおりです。

  • Hulu
  • Netflix
  • Disney+
  • Amazonプライムビデオ

もしVPNを契約した場合には、これらのVODでどんな作品があるのかチェックしてみるとおもしろいかも!

VPNに接続してもマッチングアプリを海外から使えない原因・解決策

なかにはVPNに接続しても、うまくマッチングアプリを海外から使えない場合もあるかと思います。

よくある原因と、その解決策を紹介していきますので、VPNを使っているのにマッチングアプリを使えない場合にはチェックしてみてください!

VPNがマッチングアプリ側にブロックされている

一番多い原因は、使っているVPNがマッチングアプリ側にブロックされているケースです。

利用者の多いVPNだと、不正利用されるリスクのあるVPNとしてアクセスをブロックされていることもあります!

たとえば無料VPNで有名な「VPNネコ」を使っても、YouTubeの地域制限は回避できません。

これはYouTube側にVPNネコのIPアドレスがブロックされているからでして、ほかのVPNであれば地域制限を回避できます。

このようにVPNによっては対策されているサービスもありますので、海外からマッチングアプリを使えない場合には別のVPNを使ってみるのがおすすめです!

サーバーがマッチングアプリ側にブロックされている

VPN自体は規制されていないけど、特定のサーバー(特定のIPアドレス)だけがマッチングアプリにブロックされているケースもあります!

この場合サーバーを入れ替えれば地域制限を回避できますので、日本に設置されている別のサーバーに接続してみるのもおすすめです!

SUZUKA
NordVPNを例にすると、東京のサーバーがダメなら大阪のサーバーに接続する感じですね!

キャッシュが残っている

アプリやブラウザにはキャッシュを保存する機能がありまして、短期間におなじアプリにアクセスすると、前回使用したデータをそのまま流用します。

SUZUKA
キャッシュを保存しておくことで、アプリをひらくたびにデータをダウンロードする必要がなくなり、効率的にページを表示できるわけですね!

VPNに接続していない状態でマッチングアプリにアクセスすると、地域制限に引っかかったサイトデータがキャッシュに保存されます。

そのためVPNに接続しても前回のサイトデータが使われますので、地域制限を回避できていないと判断されてしまいます。

一度アクセスをブロックされてしまった場合には、アプリやブラウザのキャッシュを削除するのがおすすめです!

キャッシュが原因であれば、キャッシュを削除したあとVPNに接続すれば、問題なくマッチングアプリを使えるはずですので!

キャッシュのクリア方法はそれぞれのアプリやブラウザによって異なりますので、「主要なブラウザでキャッシュをクリアする方法」を参考にしてみてください!

ブラウザからマッチングアプリにアクセスしている場合には、ブラウザを変えるのもおすすめです!

ブラウザを変えればキャッシュが保存されている心配はありませんので、VPNを使えば地域制限を回避できます。

人気のブラウザをまとめておきますので、別のブラウザを使いたい場合には参考にしてみてください!

  • Google Chrome
  • Microsoft Edge
  • Firefox
  • Brave
  • Bing

マッチングアプリを海外旅行中に使う方法まとめ!

マッチングアプリを海外でも使えるようになれば、海外旅行中も恋人探しを進められます。

もし海外からもマッチングアプリを使いたいなら、この記事で紹介した方法を参考にしてみてください!

ただ旅行を楽しむことは忘れちゃダメですよ!!

恋人探しに夢中になって「なんか旅行した感じしないな…」みたいになっては本末転倒ですので。

あくまで旅行を楽しむことを第一にして、恋人探しはスキマ時間にするようにしましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SUZUKA BLOG運営者|今までに600件以上VPNを販売。VPNの特別単価を獲得。10コ以上のVPNの使用実績あり。Yahoo知恵袋でVPNの悩みを10件以上解決。ブログを通してVPNに関する情報を発信。VPNメディアの総アクセス数15万PV以上|中国とオーストラリアへの海外旅行経験あり

目次