Steamでモータルコンバット11のおま国を回避する方法ってあったりする?
ゲーム好きならモータルコンバット11をやってみたいと思うこともあるはず。
けど海外のゲームをSteamで買おうと思っても、おま国(お住まいの地域では現在ご利用いただけません)が出てしまって買えませんよね。
Steamでモータルコンバット11のおま国を回避する方法を紹介していきますね!
Steamでモータルコンバット11のおま国を回避する方法【最短5分・無料!】
VPNを使えばモータルコンバット11も日本から買えるようになります!

VPNで海外のサーバーにつなげれば、接続したその国で通信している状況をつくれます。
つまり地域制限の対象ではない国のサーバーにつなげれば、日本からでもモータルコンバット11をプレイできるようになるわけです!



ちなみに用意するものは特になくて、VPNとの契約も3~5分ほどで終わります。
わたしの紹介している方法であれば30日間は無料でVPNを使えますので、ちょっとだけ試してみたい人ならお金がかかることもないですよ。
VPNにはいろいろな会社があるのですが、なかでもオススメなのが「NordVPN」
NordVPNは通信速度も速く、あらゆる国のサーバーと接続することもできますので、問題なくモータルコンバット11をプレイできます!
なによりオススメなのが、30日間の返金保証があること!
モータルコンバット11をやってみたいけど、いきなり長期間契約するのは怖いな…という人でも、30日以内に返金申請をすれば支払った全額を返してもらえる。
こうすれば料金を無料にできますので、VPNのなかでもNordVPNを使うのがおすすめですよ!
STEP①:VPNを用意する
それでは実際にVPNを使ってモータルコンバット11のおま国を回避する方法を紹介していきますね!
①.NordVPNの公式サイトにアクセス!
②.「NordVPNを購入」をタップします。
③.契約したいプランの購入ボタンをタップします。
このときプランは一番下の「スタンダードプラン」で問題ないです!
ちょっとだけ試してみたい!ということなら、1ヶ月契約からはじめてみるのがオススメ!
もし今後も海外のゲームをやり続けるよ!ということなら、月々の料金が安くなる長期プランがオススメです!
④.「メールアドレス」と「クレジットカード情報」を入力して、「続ける」をタップすれば、NordVPNの契約が終わりです!
STEP②:VPNで海外のサーバーとつなげる
①.NordVPNのアプリをダウンロード!
②.NordVPNのアプリをひらいて「ログイン」をタップします。
③.利用規約に同意したら「同意して続行」をタップします。
④.登録するときに入力したメールアドレスを入れて「続行」をタップします。
⑤.パスワードを入力して「ログイン」をタップ。
⑥.ログインに成功できたらサーバー一覧のなかから接続したい国のサーバーを選択すれば、海外のサーバーとの接続が完了です!
STEP③:Steamでモータルコンバット11をはじめる!
海外のサーバーと接続できたら、あとはSteamでモータルコンバット11を購入すればOKです!
海外のサーバーと接続しているあいだは、日本からでも問題なくモータルコンバット11をプレイできるはずです。
Steamでモータルコンバット11のおま国を回避するときにおすすめのVPN3選!
VPNを使えばSteamでモータルコンバット11のおま国を回避できるわけですが、VPNにもいろいろありますのでどれを使えばいいのかわからないと思います。
おすすめのVPNを3つ紹介していきますので、自分に合ったVPNを見つけてみてください!
NordVPN
わたしが1番おすすめするVPNは「NordVPN
NordVPNがおすすめな理由をまとめるとこんな感じ!
- 豊富なサーバー数
- 高いセキュリティ
- 簡単に使える
- マルチデバイス対応
- 10台まで同時接続可能
NordVPNは軍事レベルの暗号化技術を使っているので、データの漏洩やハッキングを防げます。
またノーログポリシーを採用しているので、ユーザーのオンライン活動も記録されないんですね!




ちなみにNordVPNは10台まで同時接続ができますので、友だちや家族とシェアすることもできます。
コスパ良くVPNを使いたいなら、1人が契約してほかの人とシェアするといいですよ!
現在NordVPNでは期間限定クーポンを配布中!
期間限定クーポンの内容としては、契約した期間に+6ヶ月されるというもの!
ただクーポンが適用されるのはプラスプランとコンプリートプランの2年契約をした場合のみです。
ふつうに使う人であればベーシックプランで十分ですので、今回のクーポンは適応されない方が多いと思います!
コンプリート | プラス | ベーシック | |
1年プラン | 1,110円/月 | 950円/月 | 790円/月 |
2年プラン | 860円/月(+6ヶ月) | 700円/月(+6ヶ月) | 540円/月 |
なお30日間の返金保証も有効ですので、お試しで使いたい方にもおすすめです!
ExpressVPN
つぎにおすすめなのが「ExpressVPN
ExpressVPNのおすすめなポイントをまとめるとこんな感じになります!
- 高速で安定した接続
- 高いセキュリティ
- 使いやすいアプリ
- あらゆるデバイス対応
- 8台まで同時接続可能
ExpressVPNは105カ国にサーバーを持っていて、日本にも複数のサーバーを設置しています。
これにより常に高速で安定した通信をできますので、動画の再生やYouTubeの再生、ネットサーフィンなども遅延なくできます!
またExpressVPNには広告ブロッカーもついていますので、余計な広告を消すことも可能。
広告が邪魔だと感じる場合には、ExpressVPNがおすすめです!
現在ExpressVPNを契約すると、特別割引が適用されます!
特別割引の内容としては、こんな感じです
- 48~61%OFF
- 3ヶ月~4ヶ月分無料




ExpressVPNには7日間の無料体験がありますので、VPNがどんなものなのか気になる場合にはとりあえず7日間だけ使ってみるのがおすすめ!
またExpressVPNには30日間の返金保証も用意されていますので、万が一7日目以降に解約したい場合には、返金申請をすれば支払った全額を取り戻せます。
Cyber Ghost
最後におすすめするのが「Cyber Ghost」です!
Cyber Ghostの特徴もまとめておきますね!
- 9300以上ものサーバー数
- 強力なセキュリティ
- ユーザーフレンドリーなアプリ
- マルチプラットフォーム対応
- コスパが良い
- 7台まで同時接続可能
CyberGhostは世界中に9300以上のサーバーを持っていて、日本にも複数のサーバーを設置しています。
ですので海外から日本のサーバーにつなげることもできますし、通信速度も問題ありません!
Cyber Ghostでは現在、2年プランのみ割引を行っています!
それぞれのプランの月額料金をまとめておきますね!
1ヶ月プラン | 1,790円/月 |
6ヶ月プラン | 1,000円/月 |
2年プラン (+2ヶ月分無料) | 320円/月(82%割引) |




Cyber Ghostには無料体験がありまして、↓のようにデバイスによって体験期間は変わります!
Windows | 24時間 |
macOS | 24時間 |
Android | 3日間 |
iOS | 7日間 |
またCyber Ghostには30日間の返金保証も用意されていますので、万が一無料体験以降に解約したい場合には、返金申請をすれば支払った全額を取り戻せます。
モータルコンバット11とは?
モータルコンバット11は「NetherRealm Studios」が開発し「Warner Bros. Interactive Entertainment」が発売している人気格闘ゲーム
2019年にリリースされたのですが、シリーズの中でも特に高い評価を受けているタイトルです!



バトルについては過去作の2Dスタイルを残しつつ、グラフィックはフル3Dで表現されています。
モータルコンバットらしい2Dバトルをリアルなキャラクターで楽しめるので、過去作が好きな方でもハマりやすいと思います!



「カスタムキャラクター機能」や「クラッシクタワー」「クルプト」などの新要素も追加されていますので、シングルプレイからオンライン対戦まで幅広く楽しめます。
モータルコンバット11のキャラ紹介
モータルコンバット11のキャラクターについて、有名なキャラクターをまとめておきますね!
【初期キャラクター】
・スコーピオン(Scorpion):シリーズを代表する忍者で、炎とチェーン攻撃が特徴
・サブ・ゼロ(Sub-Zero):冷気を操る忍者。凍結技で相手を封じる
・リュウ・カン(Liu Kang):火炎を使った攻撃が得意な武術家
・ソニア・ブレイド(Sonya Blade):軍人出身の格闘家で、テクニカルな戦法を駆使
・ジョニー・ケージ(Johnny Cage):ハリウッドスターながら実力派ファイター
・ライデン(Raiden):雷を操る神で、シリーズの重要キャラの一人
・ジャックス(Jax):強化された金属アームでパワフルな打撃を繰り出す
【DLCキャラクター】
・シャン・ツン(Shang Tsung):魂を吸収する魔術師。変身技が特徴
・ナイトウルフ(Nightwolf):精霊の力を使う戦士
・シンデル(Sindel):強力な叫び声で相手を吹き飛ばす女王
・スポーン(Spawn):アメコミの人気キャラ。チェーンや地獄の力を使う
・ジョーカー(Joker):DCコミックスからの参戦。トリッキーな戦法が魅力
・ターミネーター(T-800):映画『ターミネーター』シリーズからのゲストキャラ
・ロボコップ(RoboCop):映画『ロボコップ』シリーズから登場する機械警官
・ランボー(Rambo):サバイバルスキルと重火器を駆使する戦士
モータルコンバット11のシリーズ過去作
モータルコンバット11はシリーズ最新作でして、過去にはおなじシリーズのタイトルがいくつもあります。
1992年アメリカのMidway Games(現在はNetherRealm Studios)から誕生した名作の歴史を、ざっくりと紹介してきますね!
■ モータルコンバット(1992)
シリーズの原点。アーケード向けに登場し、実写取り込みのグラフィックと「フェイタリティ」と呼ばれる残虐フィニッシュムーブが話題に
■ モータルコンバットII(1993)
キャラと技のバリエーションが大幅に増え、対戦格闘ゲームとしての完成度が一気に向上。シリーズの人気を決定づけた名作
■ モータルコンバット3 / UMK3(1995〜)
ランボタンやコンボシステムが導入され、スピーディーな戦闘スタイルに進化。キャラ数も増加
■ モータルコンバット:デッドリーアライアンス(2002)
3D格闘システムに完全移行した初の作品。武器切り替えやスタイルチェンジなど新たな要素が登場
■ モータルコンバット:アルマゲドン(2006)
シリーズ集大成ともいえる作品で、過去作のキャラがほぼ全員登場
■ モータルコンバット(2011)
シリーズのリブート作品で、時系列をリセット。2Dバトルスタイルに原点回帰し、グラフィックやシナリオも刷新
■ モータルコンバットX(2015)
現代向けに進化したグラフィックとバトル演出、さらに新世代キャラの登場により、シリーズの新たなフェーズへ
Steamでモータルコンバット11のおま国を回避する方法【よくある質問】
Steamでモータルコンバット11のおま国を回避できるようになると、「こんなことは平気なのかな?」「これじゃダメなのかな?」みたいに気になることがいくつか出てくると思います!
よく聞かれる質問をまとめておきますので、気になることがあれば読んでいってくださいね♪
VPNを使って日本でモータルコンバット11をやるのは違法?
ふつうの人はプレイできないモータルコンバット11をやるのは違法なんじゃないの?という心配はよく耳にします。
VPNを使ってモータルコンバット11をプレイするのは違法じゃないのでご安心を!!
日本の法律には「位置情報を変えちゃダメ!」とか「位置情報を偽装して海外のゲームをやっちゃダメ!」みたいな法律はないんですね。
なのでVPNに接続してモータルコンバット11をやるのは全然問題ないので、法律のことは気にしなくてOKですよ!♪
無料VPNでもおま国は回避できる?
VPNには「NordVPN」のような有料VPNもあれば、「VPNネコ」のような無料VPNもあります。
そのうち無料VPNを使ってもSteamでモータルコンバット11のおま国は回避できるのか?という疑問もよく聞きますね。
無料VPNでもおま国は回避できます!けど通信速度がおそすぎてめっちゃストレスがたまるので、わたし的にはあんまりおすすめしないという感じ!
無料VPNでもサーバーのロケーション自体は変えられるので、おま国のエラー自体は回避できます。
けど無料VPNは有料VPNにくらべてサーバーの質が低いので、通信速度がゲキおそです。
どんなことをしてても通信速度がおそいので、決済に失敗したりする可能性がありますね…



NordVPNだったら30日間は無料で使えるので、とりあえず最初の30日間は有料VPNを使ってみて、まだ使いたかったらそのときに考えればいいと思いますよ!
モータルコンバット11を買ったあとはVPNは切っちゃっても平気?
モータルコンバット11を買ったあとも、ゲームをやっているあいだはVPNとの接続は切っちゃダメです。
VPNとの接続を切ると、地域制限に引っかかってゲームをプレイできなくなってしまいますので…。
VPNのほかの使い方は?
VPNは地域制限を回避すること以外にも、たくさんできることがあるんです!
ちょっと大雑把な説明にはなっちゃうんですけど、こんなことができるんです!
- 安全な通信をできる
- NetflixやSpotifyを格安で契約できる
- 海外のサービスと契約できる
とくに注目してもらいたいのが、NetflixやSpotifyなどのサブスクをかなり安く契約できるってことです!
たとえばNetflixなら通常「月990円」のところを「月450円」で契約できる。
Spotifyなら「月980円」のところを「月150円」で契約できるんです!



VPNでできることっていうとだいたいこんな感じなので、たくさんサブスクと契約してる人だったり海外のサービスを使いたい人だと、VPNを使うメリットは大きいと思います!
Steamでモータルコンバット11のおま国を回避する方法まとめ!
モータルコンバット11のおま国は地域制限(ジオブロック)によるものですが、VPNを使えばすぐに解決できます!
それにこのやり方は法律にも違反していませんので、安全にモータルコンバット11をプレイできます。
VPNを使えば海外のゲームをできるようになりますので、興味があるならためしてみるといいですよ♪